おおらかというか大ざっぱというか、こんなワタシが「うそ!」と驚いたのだから森下仁丹はたいしたもんだ。
下の写真はビフィーナの注文ハガキが印刷されたチラシである。ハガキにミシン目が入っていないので、手で切り抜こうとしたら破れた(笑い)。

クレジットカード情報を記入する欄があるのだが、そこに小さな文字で<お客様の大事な情報をお守りするため、保護シールをご用意しております。お手元にない場合は、フリーダイヤルにてお申し付けください>だって。
「お手元にない場合は」って普通そんなもん手元にないぞ。チラシと一緒に同封してくるものだろう本来は。にもかかわらず大事な大事な見込客にいちいち電話をかけさせるわけだ。
ワタシが経営者ならお客様に余計な手間をかけさせることを嫌悪する。森下仁丹はお客様目線がなさ過ぎる。
以上とっとと改善しましょう。ビフィーナ自体はいい製品なのだから、こんなところで客を足踏みさせるのはもったいない。
下の写真はビフィーナの注文ハガキが印刷されたチラシである。ハガキにミシン目が入っていないので、手で切り抜こうとしたら破れた(笑い)。

クレジットカード情報を記入する欄があるのだが、そこに小さな文字で<お客様の大事な情報をお守りするため、保護シールをご用意しております。お手元にない場合は、フリーダイヤルにてお申し付けください>だって。
「お手元にない場合は」って普通そんなもん手元にないぞ。チラシと一緒に同封してくるものだろう本来は。にもかかわらず大事な大事な見込客にいちいち電話をかけさせるわけだ。
ワタシが経営者ならお客様に余計な手間をかけさせることを嫌悪する。森下仁丹はお客様目線がなさ過ぎる。
以上とっとと改善しましょう。ビフィーナ自体はいい製品なのだから、こんなところで客を足踏みさせるのはもったいない。