P1220996
 マンション管理組合の名理事長(ワタシね)は、持ち込まれる問題を直感で判断する。今回もそうである。

 エントランスホールのテーブルを使って小学生たちが宿題を解いているのはいかがなものかという声が寄せられた。シンナーを吸ってラリッていたり、破壊行為をしていたりすれば問題だが、近所の同級生を誘って宿題をしているのである。

 うーん。

 思えば、私が子供のころ近所の大人の目に見守られていた。自宅からずいぶん遠くを歩いている姿を目撃した近所の人が私の母に「ヒロちゃんがあんなところを歩いとったでよ」と伝えてくれたし、子供たちがそろって大騒ぎしていても「やかましい」とは言われなかったし。

 大人になって見えてきたのは、近所の大人に見守られていたんだなぁということだ。

 というわけで、そういう思いを筆ペンで書いた。声を寄せた人への手紙である。みんなで子供を見守りませんか、と。どんな反応が返ってくるか楽しみである。