よその管理組合は知らないが、私が住むマンションは管理費の値下げを過去に2回実施している。今日の総会で3回目の値下げが決まった。3回のうち2回は私が理事長の時に実施したので、さすが「マンションの父」と言われるだけのことはある。

 今の担当者がとても優れた人であり、管理会社から「これ以上下げたら採算分岐点を割ってしまいます」と言われたので、値下げはここで打ち止めにしよう。いくらでも下げればいいというものではない(←お前が言うな)。

 側聞するに、管理費を値下げしようと思いつかない理事会が大半のようだ。みんな太っ腹なんだなぁ。

 値下げする手順は簡単である。管理会社に値下げを申し入れればいい。1回目の値下げ申し入れは若気の至り、高圧的態度でやっちまったが、年を重ねて温厚になった今の私は穏やかにお願いした(つもり)。

 管理会社にせめて大規模修繕工事を受注させてあげたいのだが、管理組合と修繕委員会の動きは誰にでも完全ガラス張りなので、変な動きを誰かがしても全体に影響が出ないようにしてある。