IMG_0840

 宅配便業界が悲鳴を上げる前にわがマンション理事会は宅配ボックス設置に動いていた。自画自賛を許してもらおう。さすが理事長(ワシね)! 

 新築マンションには当たり前なのだろうが、築30年近いわがマンションにはなかった。アマゾン利用者として宅配ボックスは欠かせない。

 設置して数日後の夜帰宅したら、宅配ボックスの2つが私宛ての本や商品で使われていた。うふふ。えへへ。便利やなぁ。

 それまでは日時指定で受け取っていた。日時指定とはいえ数時間待つわけで、それが宅配ボックスのおかげで待機という無駄な時間から解放された。独身にも女性にも大歓迎されるはずだ。

 なお、ヤマト急便の担当者によると、
・10キロ以上の荷物は宅配ボックスに入れない
・送り状欄の備考欄に「宅配ボックス不可」と記してもらえれば入れない
・最寄りの営業所に言えば宅配ボックスに入れない
・冷凍ものはもちろん入れない
 ということだ。


 宅配ボックスは安くない。割安で入手できるルートがあるので、希望者は見積もりをまず取ってから私にご連絡を。その見積もりより安い価格で入手できるかどうか、私が特別ルートに相談して差し上げます。私への謝礼は一切不要。