
アマゾンプライム会員である。ほんの少し前までは午前3時だか5時だかまでに買えば当日午前中に届いた。私の住まいから数十キロしか離れていない小田原市にアマゾンのセンターがあるからか、とても早かった。何と便利なのだろうと数え切れないほど感心した。
それが最近は前日の昼間に注文したのに翌日の夜7時ごろ配達されたり、数日後になったり。急いで読まなければならない本の場合アマゾンプライムが重宝していたのだが。ヤマト急便から日本郵便に変わったのも影響しているのだろう。日本郵便なので呼び鈴を押さずに郵便受けに黙って入れていくから何度も見に行く、くらいどうということはないけど。
1973(昭和48)年に全国交通安全運動の標語募集で総理大臣賞に輝いた「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」の戒めをもう一度掲げる時代に戻ったとでも思うことにするかな。