同じ阿呆なら泥と炎のニシノ説
軽挙妄動のワタシが世の中の出来事や身の回りの出来事に対する喜怒哀楽異論反論正論暴論をぐだぐだ語り続けて5000回超
< 女性の年齢は恐ろしい
フェイスブックで商売してくる人 >
2019年02月24日
23:59
エスカレーターの片側空けはロンドン発のルールだって
カテゴリ
ノンジャンル
nishinosetsu
Comment(0)
エスカレーターの片側空けは危ないと聞いていたから日本独自の習慣だと思っていた。ところが違うのだ。ロンドンの地下鉄はエスカレーターの右側に立って左側は歩く習慣が定着しているという。なぬ?
『実践ビジネス英語』2月号テキストに書いてある。
英国に限らずほかの国でも一般化しているのではないかという根本的なギモンが湧いてくる。だとしたら、外国人観光客が増えている日本でやるべきなのは「エスカレーターは右側に立って左側を歩く」の普及ではないか。要するに関西版を広めるのである。
「ノンジャンル」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 女性の年齢は恐ろしい
フェイスブックで商売してくる人 >
最新記事
般若心経
棺を覆いて事定まるなら
いいサービスや商品の見つけ方
舌をつい出してしまうのは
それは下品というものです
理事会の輪番制の問題点
ウクライナ戦争と平和の貴さ
熊本悦明先生の功績
「空飛ぶ自動車」ではないだろう
タワーマンション住んでもいいが買うべからず
読者のお言葉
記事分類
国語力 (155)
サービス悪けりゃ命とり (219)
ジャーナリズム (571)
疑問 (1219)
教育 (310)
企業の広報を採点しよう (22)
仕事の法則 (463)
恋愛論 (144)
阿呆属莫迦科 (181)
沖縄 (198)
本多勝一 (17)
ひと (126)
アンチエイジング (122)
本 (258)
ニシノ書店 (444)
ノンジャンル (1263)
医療の現場 (106)
うまい味うまい店 (172)
毎日とおさん (153)
ことば (25)
大学受験合格バイブル (26)
映画 (29)
福島 (36)
広島 (88)
ランニング (76)
英語 (54)
マンションの管理組合と理事会の活動 (22)
素晴らしい喫茶店 (24)
健康のためなら死ねる (68)
写真 (71)
車谷長吉さん (53)
徳島 (10)
終活 (8)
大震災に備えて (9)
お勧め (3)
月別分類
月を選択
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
リンク
沖縄王
略歴
ニシノ説論者