
今年は徳島に帰って阿波踊りを踊るぞーと思っていたのに、(1)会場は「あわぎんホール」、(2)出演者も観客も徳島県内在住者限定、だそうな。新型コロナ対策だと言われると仕方ない。踊り子は声を出すからたちまち感染する。
これに対して、毎年踊りに来ているホリエモンが「そこまでして阿波踊りをしたいのか」と呆れた。
確かに。屋内で踊ることができるのは有名連に限られるだろう。大学や企業の連はお呼びではない。有名連の踊りを見るより、私は自分が踊りたい。踊ってなんぼの阿波踊りなのである。徳島の街全体に鳴り物の音が響かない阿波踊りなんて。
というわけで、ホリエモンが茶々を入れる気持ちは非常によく分かる。
その一方で、阿波踊りが完全に中止になるよりはましかな、とも思う。音は響いてこないけれど、阿波踊りをやっていると思えば、少しは気が晴れるかもなぁ。
来年こそ踊りに帰るぞ。